連絡第2回 災害リハビリテーション研修 【基礎編】
テーマ:第2回 災害リハビリテーション研修 【基礎編】
開催日時:
2018年03月03日 13:30〜17:00 | 申し込み:必要
会場:川崎医療福祉大学 講義棟3602教室
添付ファイル
【日 時】 平成29年3月3日(土) 13:30〜17:00(13:00受付開始)
【対 象】 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
【会 場】 川崎医療福祉大学 講義棟3602教室
【参加費】 県士会 会員1,000円 理学療法士非会員3000円
【この研修で学ぶこと】 ◯災害について知っておきたい基礎知識
講師:岡山リハビリテーション病院 理学療法士 浅野智也 氏(岡山県理学療法士会災害対策委員会) ◯災害時の要配慮者支援について
講師:岡山県保健福祉部保健福祉課施策推進班 副参事 平田英俊 氏 ◯ERAT活動報告~多職種連携をふまえて〜
講師:愛媛県災害リハビリテーション連絡協議会 荒谷英彦 氏(伊予訪問看護ステーション理学療法士)
(各職種士会非会員については各士会の規定に沿って別途参加費がかかります) 申込方法:理学療法士の方は協会HP(マイページ)からお申し込み下さい。(研修番号15615)
作業療法士、言語聴覚士の方は県士会のHPからお申し込み下さい。 申込締切:平成30年2月24日(土)
お問い合わせ:各士会事務局
2018年01月09日
イベント詳細情報
-
第2回 災害リハビリテーション研修 【基礎編】
-
第2回 災害リハビリテーション研修 【基礎編】
-
2018年03月03日 13:30〜17:00
-
川崎医療福祉大学 講義棟3602教室
-
必要
-
県士会 会員1,000円 理学療法士非会員3000円