特・卒研令和4年度 卒後研修会のご案内
添付資料の日程で,岡山県理学療法士会 卒後研修会を行います.
多数のご参加をお待ちしております.
*第1~3回に関しては日本理学療法士会マイページからの申し込み時に
「オプション費用」にはチェックを入れずに,「講義情報」申し込みのみ
にチェックを入れて金額が1000円になるようにしてお申込みください。
事務手続き上の間違いで修正が出来ないため,ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願い致します。
第1回目:2022年10月1日(土曜日)PM 14:00~17:00
第1講義 題名:「運動器における筋・腱・靱帯損傷後の外科的治療と理学療法」
医療法人平病院 リハビリテーション部 足立 真澄 先生
日本理学療法士協会 運動器認定理学療法士 3学会合同呼吸療法認定士
第2講義 題名:「変形性関節症の理学療法」
医療法人平病院 リハビリテーション部 山科 俊輔 先生
日本理学療法士協会 運動器認定理学療法士 博士(保健学)
司会 岡山県理学療法士会理事 太田 晴之
日本理学療法士協会 運動器・スポーツ専門理学療法士 介護予防認定理学療法士
3学会合同呼吸療法認定士 痛みマネージャー 博士(保健学)
セミナー番号101759
第2回目:2022年10月29日(土曜日) PM 14:00~17:00
第3講義 仮題名:「脳の正常な構造・機能と疾病の基礎,医学的診断と治療介入」
岡山リハビリテーション病院 リハビリテーション科 浅野 智也 先生
日本理学療法士協会 脳卒中認定理学療法士
第4講義
仮題名:「機能回復と日常生活活動自立に向けた回復期理学療法」
岡山リハビリテーション病院 リハビリテーション科 大島 埴生 先生
日本理学療法士協会 脳卒中認定理学療法士
司会 岡山県理学療法士会理事 副会長 出口 仁 先生
管理・運営認定理学療法協会 運動器・スポーツ理学療法専門理学療法士
セミナー番号 101903