事務局
〒700-0867 岡山県岡山市北区岡町7-5-102

TEL (086)806-2229
FAX (086)368-1178
岡山理学療法士会 > 会員向け情報 > 学会・研修会(協会・県士会) > 令和7年度岡山県理学療法士会 第1~3回 卒後研修会のご案内

学会・研修会 (協会・県士会)
令和7年度岡山県理学療法士会 第1~3回 卒後研修会のご案内

令和7年度 第1~3回 卒後研修会のご案内

下記の日程で岡山県理学療法士会卒後研修会を行いますので、多数のご参加をお待ちしています。

*申し込み時の注意

当方の申請入力ミスのため申込み時に以下のことに注意してください。 

〇岡山県士会員の方→「申込」のみチェックし1000円になるように申し込みください。

              オプションを選ばないようにお願いします。

〇県外会員の方→「申込」のみチェックし合計2000円になるようにして申し込み   

         ください。オプションを選ばないようにお願いします。

入力方法の修正ができないためご迷惑をおかけいたします。入金後の返金はできませんので

ご注意を宜しくお願い致します。

 

第1回目:2025年7月12日(土曜日) PM 14:00~18:00

第1講義 題名:「がんのリハビリテーションの課題と展望」

国立病院機構四国がんセンター 整形外科・リハビリテーション科 医長 杉原進介 先生

医学博士 日整会専門医  

第2講義:題名:「骨軟部腫瘍患者に対する医学的リハビリテーション」

岡山大学綜合リハビリテーション部 廣瀬晃平 先生

呼吸器認定療法士 登録理学療法士 3学会合同呼吸療法認定士

                                 セミナー番号:142573

                                 カリキュラムコード:116

                                 講義番号:269559

第2回目:2025年8月10日(日曜日)AM 9:00~13:00 

第3講義 題名:認知症治療最前線(仮)

岡山大学大学院医歯薬総合研究科 脳神経内科学 准教授 山下 徹 先生

医学博士 内科学会認定内科指導医 内科学会認定医 神経学会専門医 脳卒中学会専門医 

認知症学会専門医・指導医

第4講義 題名:「脳卒中急性期の理学療法(仮)」

岡山旭東病院 診療技術部 リハビリテーション課 平上裕哉先生  

脳卒中認定理学療法士 登録理学療法士 3学会合同呼吸療法認定士 

                                セミナー番号:142578

                                カリキュラムコード:79

                                講義番号:269563

第3回目:2025年9月7日(日曜日)AM 9:00~13:00 

第5講義 題名:「ロコモと子どもロコモ」

岡山大学総合リハビリテーション部 助教 堅山 佳美 先生

医学博士 日整会専門医

第6講義仮題名:「心臓リハビリテーションのポイント(リスク管理と負荷量設定について)」

医療法人桃山会 小野内科医院 赤澤 奈緒 先生

修士(医療科学) 循環認定理学療法士 登録理学療法士 心臓リハビリテーション上級指導士

                                    セミナー番号:142580

                                    カリキュラムコード:106

                                    講義番号:269565

対象者:岡山県士会会員を優先・全国理学療法士協会会員

     (県外会員は岡山県士会会員の受付開始より1か月後より募集開始予定)

場所:Zoom会場 (定員200名)

時間:1回目14:00~ (受付時間:13451400)  

   2回目9:00~ (受付時間: 845~ 900) 

   3回目9:00~ (受付時間: 8:45~ 9:00) 

 

*遅刻の場合、受講は可能ですがポイントは付与されません。

受講料:県内PT会員1000円 県外2000円

日本理学療法士会決算代行システムを利用しており,楽天カード決算・口座振替・現金振り込みで対応しています。各入金方法によって締切日が変わります,振込手数料は受講生負担となります。楽天カードでの振り込みをお勧めします。入金後のキャンセルはできません、ご注意ください。

・生涯学習システムのポイントについて 

日本理学療法士会HPセミナー講習会閲覧ポイント情報にてご確認ください。

(ホームページ上の受付期間)

第1回:2025年4月30日より (県外会員5月30日より)7月5日まで

第2回:2025年4月30日より (県外会員5月30日より)8月2日まで

第3回:2025年4月30日より (県外会員6月30日より)8月30日まで

*日本理学療法士会HPより開催地ZOOM会場またはセミナー番号で検索してください。

*問い合わせ先:岡山県理学療法士会卒後研修会担当 

第1・2・3回目   太田晴之([email protected]

メール対応のみさせていただきます。

2025年04月27日