事務局
〒700-0867 岡山県岡山市北区岡町7-5-102

TEL (086)806-2229
FAX (086)368-1178
岡山理学療法士会 > 会員向け情報 > 学会・研修会(協会・県士会) > 岡山県理学療法士会;生涯学習 症例検討

学会・研修会 (協会・県士会)
岡山県理学療法士会;生涯学習 症例検討

添付ファイル

 日本理学療法士協会の生涯学習制度において、後期研修は登録理学療法士取得の必須要件であり、その中でも「症例検討会」は臨床推論力の向上、プレゼンテーション能力の育成、専門職としての資質向上に不可欠な研修形態です。岡山県理学療法士会では令和8年1月より、定期的な症例検討会を開催予定であります。
 初めての症例報告をする方も大歓迎です。「症例報告はハードルが高そう…」と思われる方も安心してください。スライド作成などサポート体制を整えておりますので、お気軽にご参加ください。

□原則として、参加される方には1回は症例報告をお願いし、後は聴講によりポイントを取得していただけます。

症例報告を通じて臨床経験を共有し、仲間と一緒に学びを深めていきませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ハイブリッド開催のため、ご来場が難しい方もぜひご参加ください。

●日時:令和8年1月から開始
    第4水曜 19:30-20:30
●参加対象:岡山県理学療法士会 生涯学習:後期研修中の方
●参加費:無料
●開催方法:対面とZOOM使用でのオンラインのハイブリッド
●会場:岡山赤十字病院 リハビリテーション室
●申し込み方法:下記URLまたはチラシのQRコードより
        https://forms.gle/DERQBHnjgHvgAVg27

随時募集しております。お気軽にご参加ください。

*問い合わせ先:岡山県理学療法士会 生涯学習;症例検討担当 
岡山赤十字病院 安藤可織([email protected]
※詳細は添付資料をご確認ください。

2025年10月30日